
アラサーのモデルさんに新春、初詣コーディネートについて聞いてみました
インタビューアーの桜子です。あけましておめでとうございます。寒くなってきました。お洋服のブランド、お値段など聞かせて貰ってイイですか。

明けましておめでとうございます。はい、全てニット素材のトップスはSALONというブランドです。貰い物でしたが18000円です。

ボトムスの格子柄のスカートはブランド不明で、約6千円でした。


…・・・…
初詣用のコーデとのこと、何か気に入っている点、残念な点などありましたら教えて下さい。

今日は、初詣に行くので暖かさを重視しつつ、オシャレさも兼ね備えたコーディネートにしました。

ニット素材のトップスは、少し首の部分が長めになっているところと萌え袖ができる少し長めの袖と触り心地が良い素材が気に入っています。

オフホワイトの色味も冬っぽくて可愛いです。ボトムスは、格子柄と色味がお気に入りで秋冬にヘビロテしています。

ボトムスのタイトスカートは、しっかりした素材なので真冬にもタイツをプラスして履くことができます。ペンシル型のフォルムとボタンの形、控えめな格子柄がおしゃれで気に入っています。

ただ、若干色味が薄めなのでもう少し濃い色だったら合わせやすいのにな、と思います。

首までの長さのトップスで、タイツを履いてブーツを選んだので首元から足元まで暖かいコーディネートになりました。

スポンサーリンク
アラフィフ世代へのコーデのポイントを「ほっとん母さん」がご解説します
あけましておめでとうございます。ほっとん母さんです。若いモデルさんのコーデを参考に、着こなし術を解説していきたいと思います。

今年もよろしくお願いします。それでは、はじめにコーデ全般についての印象を聞かせて下さい。


白いトップスがふわふわと女性らしさを感じさせてくれるコーディネートですね。

ボトムスも品の良いスカートできちんと感が出ています。

とてもかわいらしいコーディネートですが、50代にはややかわいらしすぎるかもしれませんね。

白いニットはレフ板効果でお顔を明るく見せてくれますが、このネックラインは若い世代の方向けです。


…・・・…
可愛らしい首元ですが、ちょっと50代には厳しい感じです・・・

はい、アラフィフ世代ではVネックのニットの方がスッキリして見えますし、痩せ見え効果も狙えます。

ややボリュームがあるトップスなので着ぶくれして見えないようにしておくことが大事です。

ボトムスはタイトスカートですが、腰回りにコンプレックスがある場合は同じようなツイード素材のミモレ丈のAラインスカートに替えても良いですね。

足元はタイトスカートならパンプスかショートブーツで、Aラインスカートならレースアップブーツがベストマッチです。


熟年世代に映えるお色の組み合わせはいかがでしょうか?

モノトーンのシックなコーディネートも素敵ですが、さし色を投入するとぐんと華やかな雰囲気になりますよ。

マスタードカラーのチェスターコートなどがオススメですが、挑戦するのに勇気が要るなと躊躇する場合は、ベージュやキャメルのコートに赤系のタータンチェックのストールを重ねるのは簡単で挑戦しやすいですよね。

バッグもボルドーやモスグリーンなどのショルダーバッグを合わせて、色の組み合わせで遊ぶのも楽しいですよ。

お洋服がシンプルな時ほど、小物ではどんどん遊んでみると新しい発見が出来て楽しいですよ。


…・・・…
そうですね、シンプルなお洋服には、小物で遊び心をくわえるとイイですね。その時は差し色に気を付けると大人コーデになりそうです!

皆さんも自分が知らなかった、似合う色を見つけてみて下さいね。

スポンサーリンク
…・・・きりとり・・・…
ざ・ランキング

にほんブログ村
